カードローン比較サイトは多く、むしろどれを選んだらいいか、わかりにくくなっています。
そこで今回は
- 銀行系
- 消費者金融系
- 信販・クレジット系
に分け、徹底解説します。
なお筆者は銀行員ですが、立場にこだわらず、わかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
カードローンの種類を知ろう

カードローンとは、限度額(借入限度、借入極度、あるいは融資枠とも言います)の範囲内なら借入と返済が自由な融資です。融資の種類としては「当座貸越」に該当し、事業資金融資でも当座貸越形式をカードローンと呼ぶ場合があります。
カードローンは、どこが取り扱うかで
- 銀行系カードローン
- 消費者金融系カードローン
- 信販・クレジットカード系カードローン
の3つに分けられます。
まず、それぞれの特徴などについて解説していきます。
銀行系カードローン
銀行、信用金庫など金融機関が取り扱うカードローンが、銀行系カードローンです。特徴としては、限度額が大きく、金利が低いことがあげられます。その他にも、以下のポイントがあります。
- 審査スピードが、消費者金融系や信販・クレジット系より遅い
- 年収、勤続年数などの審査基準が厳しい
消費者金融系カードローン
消費者金融が扱うカードローンです。最近ではテレビCMなどで、消費者金融大手などの知名度があり、以前よりイメージも向上しています。
- 審査スピードの速さは3タイプの中で最速 即日融資も可能
- ネット利用、コンビニや提携ATMなども充実して使い勝手がよい
といった特徴があります。
信販・クレジット系カードローン
クレジットカード会社や、信販会社(いわゆるノンバンク)の扱うカードローンです。信用度や金利、審査スピードなど、全般的に銀行系と消費者金融系の中間といった位置づけです。
特徴としても
- 審査スピードは銀行系より早く、消費者金融系よりは遅い
- 限度額や金利は、銀行系と消費者金融系の中間
といった特徴があります。
タイプ別、カードローンを選ぶ際のポイント

次に、カードローンを選ぶ際のポイントについて、いくつかの項目に分けて説明します。
金利
金利は低いほうが当然有利ですが、どこを利用するか?で違いが出てきます。また、借入限度額が大きくなるほど、金利が段階的に低くなるカードローンが多いのもポイントです。
- 銀行系カードローン
最低金利は1%台と、3タイプの中でもっとも低いものもあります。
- 消費者金融系カードローン
最低金利は3%台~最高金利は18%と幅広く、段階的になっています。
- 信販・クレジット系カードローン
最低金利は1%台のところもあれば、6%のところもあるなど会社により違いが大きい点が特徴です。
審査基準
審査基準が厳しい順に並べると①銀行系→②信販・クレジット系→③消費者金融系となります。
しかしながら、カードローン審査はさまざまな情報を総合的に判断し、また申し込む人によっても結果は違ってくるため、一概に上述した結果ばかりになるとは限りません。
審査スピード
審査スピードは早い順に①消費者金融系→②信販・クレジット系→③銀行系となりますが、信販・クレジット系と銀行系はほぼ一緒です。
消費者金融系は最短で即日融資が可能など、とにかくスピードが売りです。一方、銀行系や信販・クレジット系では、そもそもスピードを重視していません。審査に時間がかかっても、信頼度や借入限度額の大きさ、金利といった面で特徴を出しています。
無利息期間の有無
無利息期間とは、一般的に初めて借入する人が、一定期間借入の利息がかからないサービスです。これは消費者金融系カードローンだけの特徴といってもよいものです。
ただし、一部銀行でも無利息期間のあるところもあります。
申し込み方法
現在は3タイプともネット申し込みが主流になっています。カードローンは小口の融資として、申し込み~審査~契約まで省力化、効率化が図られています。来店して申し込むことも可能ですが、現在は稀なケースになりつつあります。
例えば、銀行窓口でカードローンを申し込んだとしても、ネット申し込みか、郵送申し込み書類を渡される可能性が高いです。
在籍確認の有無
カードローンはあくまで借金であり、借りた人が返済できるか?を審査する際に、勤務先を確認するのは重要です。そのため、在籍確認はカードローン審査においては必須事項となり、3タイプとも原則として行われています。
銀行、信販・クレジット系では省略することはありませんが、消費者金融系では、急ぎなどの事情によっては、健康保険証などの証明書類で代える場合もあります。
返済方法
ネットで返済、アプリで返済、ATMで返済など方法は豊富で、365日いつでも可能と言ってよいでしょう。返済方法の自由度がカードローンの売りでもあるので、3タイプとも充実しています。
返済手数料
現在、返済するとき手数料のかかるカードローンは見当たりません。ただし、ATMの利用時間によってはATM手数料が必要になる場合もあります。
タイプ別!おすすめカードローン
上述したポイントなどを参考にして、3タイプからそれぞれひとつずつ、おすすめのカードローンを一覧表にしました。
おすすめカードローン一覧
取扱会社 | 実質年率 | 利用限度額 | 審査スピード | 融資スピード | WEB完結 | 申込方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
銀行系 | ジャパンネット銀行 | 1.59%~18.0% | 1,000万円 | 最短60分で仮審査完了(その後本審査あり) | アプリ、ATMで24時間利用可能 | WEB完結あり | 原則ネット申込のみ (ネット銀行なので店舗がないため) |
消費者金融系 | 新生フィナンシャル株式会社 | 4.5%~18.0% | 500万円 | お申込み後、最短15秒(Web申し込みの場合) | 最短60分も可能(Web申し込みの場合) | WEB完結あり | WEB・郵送・電話・来店・自動契約機で申込 |
信販・クレジット系 | FAITH(JCB) | 4.4%~12.5% | 500万円 | 最短即日審査完了 | カード到着後ならネットで最短数十秒 | WEB完結あり | WEB・郵送で申込 |
ジャパンネット銀行
金利の低さ、審査スピードに加えて、無利息期間(初回借入日から30日間は利息が0円)があるところなど、銀行系では消費者金融系に近い自由度がある点が最大の特徴で、銀行系カードローンのおすすめに選びました。
https://www.japannetbank.co.jp/service/loan/net/index.html
レイクALSA
Web以外の無人店舗や電話申込だと、借入金額が全額30日間無利息または借入金額5万円まで180日間無利息のどちらかを選択できるところがポイントです。
また、Web完結なら審査が最短15秒で終わるので、すぐに借り入れをしたい方に向いている商品としておすすめに選びました。
FAITH(JCB)
信販・クレジット系の中では金利が低水準です。またサイトは初めてカードローンを借りる人に向けて、わかりやすく参考になる記載があり、初心者にも優しいところでおすすめに選びました。
https://www.jcb.co.jp/loancard/faith.html
まとめ
カードローンも、どこが取り扱うか?そのタイプにより違いがあります。自分にあったカードローンはどこか?慎重に選び、計画的なご利用で生活を豊かにしてください。そして、あなたのカードローン選びに、この記事が少しでも参考になればうれしいです。